http://tanka.ikaduchi.com/
短歌入門部屋
短歌投稿掲示板(過去ログ)
過去ログ 前のページ ← [29] → 次のページ
『題詠』短歌掲示板(投稿はこちらから)
短歌投稿掲示板:過去ログ(ホーム)
(一番下からお読みください)
--------------------------------------------------------------------------------
kamomeさん こんにちは♪ 投稿者: やや 投稿日: 5月27日(金)18時40分30秒
不良部員、ややです^^
ここはわたしのふるさとです♪
歌が詠めなくなると帰ってきます。。(ごめんなさいませ)
最初なんてさ、まったくま〜ったく短歌なんて知らなくって・・(今もそうやけど)
頭悩ましたでしょ?わたし。。すまんこってす。。
鬼まこちんに鍛えられました(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
書き忘れた 投稿者: まこ 投稿日: 5月27日(金)16時11分12秒
あのさ、部長に見つかるような場所で部長の悪口なんて言ってる
わけないじゃん(笑
正々堂々と言わせてもらってますよん。
だって、部長をいじるの、楽しいんだもん♪
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
kamomeさん 投稿者: まこ 投稿日: 5月27日(金)16時09分42秒
kamomeさん、ようこそいらっしゃいませ。
って自分の家のように言ってるけど・・・(笑
でも、ほんとここはクラブのようっていうか、おうちのようって
いうか、家族みたいなものです♪
たまに(?)脱線して、馬鹿話してるけど・・・・
お歌については、もうちょっと待ってくださいね〜〜。
じっくりと感想を考えてから出直してきます。
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
部長〜〜〜〜〜♪ 投稿者: まこ 投稿日: 5月27日(金)16時05分51秒
脇の下フェチの部長さま、こんにちは♪
>愛してる?と問えどあなたは変わらない笑みを春陽に浮かべるばかり
この歌ね、最初は
愛してると問えど遺影の恋人は変わらぬ笑みを浮かべるばかり
だったの。
でもさ〜、遺影なんて使うと暗いじゃない??
もうそろそろ明るい方向で詠みたいし。
初句の「愛してる?」は安易かも知れないけど、私が一番彼に
問いたいことはこれなんだよね。
だからここは変えないもん!!!
あとの方はもうちょっとマシになるよう推敲したいと思います。
でも、「問」は難しいよ。
(なんてこと言うと、「たまには悩みなさい」って言うんでしょ)
字面が固いし、熟語も浮かばへん(涙
そいじゃ、またブログの方でもお待ちしてます。
指をならしながら・・・・
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
問い 投稿者: 沙羅 投稿日: 5月27日(金)11時58分56秒
どこまでも追いかけてくる栗花の匂いのごとき「何故?」という問い
--------------------------------------------------------------------------------
kamomeさん、いらっしゃいませ〜(^・^) 投稿者: 黒路よしひろ 投稿日: 5月27日(金)10時33分20秒
6月に京都である穂村さんの短歌講座に参加したいんだけど、仕事的にどうだかなあ〜〜の黒路(くろみち)です^^
ああ、でも行きたい、短歌勉強したい!
おおっ、短歌四首ともさすがに素敵ですねえ〜
一首目は下の句が穂村さんぽいですよね(笑)
まあ、細かな感想はまたそのうち書かせてもらいますね。
ブログのほうは以前から何度か覗きに行かせてもらってますよ。
短歌討論のアンケートとか読みにね…というか、ほんとはまこさんが僕の悪口言ってないかチェックをしに(大笑)
ま、そのうち何か気の利いたコメントでも書かせてもらいます☆
それではkamomeさん、自分の家だと思って適当にくつろいでいってくださいな♪
--------------------------------------------------------------------------------
失礼しました 投稿者: 沙羅 投稿日: 5月27日(金)09時02分5秒
kamomeさんは私よりもきっとかなりお若いから、この歌はご存じないかもしれませんね
何しろ1976ですから。
グレープの歌です。
テープから起こしてみました(暇人やな)
『言問橋』
夏の日差しに麦藁帽子 君は可愛いお下げ髪
幼心に誓ってた 大きくなったら一緒になろうと
二人遊んだ言問の 思い出拾いにたづねれば
君は老舗のおかみさん 日傘をさして乳母車に 幸せのせてゆく
会って別れて別れて会って 人のえにしのわびしさに
この橋の上でめぐりあう ここは言問 言問橋
石につまづきけがをして おぶって帰った日暮れ道
指きりげんまんまた明日 泣きべそかいてたおてんば娘
なぜか忘れぬ人ゆえに 面影しのんでたづねれば
帯の匂い袋かおらせて 買い物帰りの急ぎ足 僕に気付くはずもない
会って別れて別れてあって ほのかな夢とひきかえに
思い出どうしがすれ違う ここは言問 言問橋
私はこの歌を思いだしてしまいました。
編集済
--------------------------------------------------------------------------------
沙羅さんへ 投稿者: Kamome 投稿日: 5月27日(金)08時25分30秒
はじめまして。
さださんの「言問橋」の歌ってどんなんでしたっけ?
「無縁坂」しか思いつかない。。。
この言問橋の歌は、高校時代の思い出を交えて創ってみたのです。
なので、ちょっとセンチになりすぎている歌です(笑
歌をベースに作ることはありますが、これに関しては違いますね。
確かに言問橋はアイテムにありますが、浅草周辺は生まれ育った場所なので歌とは関係ないですよ。
笑い話ですが、業平と言うと、業平橋・業平駅を連想してしまうのでした(^^ゞ
よろしく。
http://pop-rock-tanka.ameblo.jp
--------------------------------------------------------------------------------
kamomeさん、はじめまして 投稿者: 沙羅 投稿日: 5月27日(金)05時47分37秒
まこさんのブログを昨日覗いたら、ここを勧めていたので、いらっしゃるかなと思っていました。
沙羅ですよろしくお願いします。
ここでお世話になって短歌を作りはじめました。
>言問の袂にもたれ見上げるは夕立雲と忘れものの日」
私は「問う」で真っ先に
業平の
「名にし負ばいざ言問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと」を連想しました。
次にさだまさしの「言問橋」の歌を。
あの歌大好きなんです、
それで昨夜、言問橋をテーマにした歌を作りたかったけれどまとまりませんでした。
カモメさんの歌、もしかして「言問橋」の歌がイメージにありませんか?
編集済
--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者: Kamome 投稿日: 5月27日(金)00時47分44秒
黒路さんへ
makoさんに誘われてやってきました。Kamomeです。題詠マラソンとかばんの会では美里和香慧の名前で出しています。よろしく。
穂村弘さんがお好きだと聞きました。うちも、穂村さんが好きです。
とても面白い方です。でも、ご本人の前に行くと、緊張して何も話せなくなってしまうのですが。。。
早速ですが、お題2首ずつおいてゆきますね。
よろしく。
ブログのほうにもよろしければ遊びに来てくださいませ。
お題「火」
「火花散る真夜中ビルの窓ガラス 工事ランプは愛の囁き」
「邪気ふくみ馥郁かおる蝋梅の気高きみ魂鬼火となるも」
お題「問」
「「ひとりきり?」「ひとりじゃないよ!」自問する心と脳はBad Friend」
「言問の袂にもたれ見上げるは夕立雲と忘れものの日」
http://pop-rock-tanka.ameblo.jp
--------------------------------------------------------------------------------
まこさん、ども♪ 投稿者: 黒路よしひろ 投稿日: 5月26日(木)21時37分41秒
はい、従兄弟に隠れて「脇の下、脇の下」って騒いでました(大笑)
まったく、あきれた男です^^;
>心まで貫くような月光が愛の在処を問う十三夜
うんうん、この歌、なかなか素敵ですよ〜
アラを探してみたけど、これと言って見つかりませんでした(笑)
「愛の在処(ありか)」というのが、この歌の核心だと思うので「在処」に記号符<>をつけてもいいようにも思うけど…
まあ、でも所詮、小手先の技術に過ぎませんね^^;
うん、この歌は、このままで充分素敵ですね。
>愛してる?と問えどあなたは変わらない笑みを春陽に浮かべるばかり
これは想い出の中の亡くなった彼が笑みを浮かべている、と解釈したらいいのかな?
う〜ん、この歌、素敵なんだけどまこさんの事情を知らない人が読むと、ちょっと意味を理解できないと思うんですよね^^;
そういう人たちにしたら、「愛してる?」という問いに、目の前で相手が笑ってるというだけの単純な恋歌になるんじゃないかな。
ブログのほうの感想を見ても、そういうふうに解釈してらっしゃる方もいらっしゃったようですし…
ちょっと厳しいことを言うようだけど、ここは「あなた」が亡くなった人だということを分からせる言葉を入れるか、もしくはそういう一首を連作の中に追加したほうがいいと思います。
そうしないと、歌に深みが出ないですから。
あと、「愛してる?」という問いはちょっと単純すぎるのではないでしょうか。
「怖くない?」とか、もっと意外性のある言葉じゃないと、読んだ人の心に引っかからないと思うんだけど…
それと、ブログのほうで書かれてたけど、もし初句の助詞を外すのでしたらかぎ括弧「」をつけて一端、「調べ(リズム)」を止めたほうがいいと思います。
「愛してる?」問えどあなたは変わらない笑みを春陽に浮かべるばかり
う〜〜ん、でも僕は、たまには助詞を付けて字余りにするのも面白いかなとも思うんだけど(笑)
>ねぇミルクお前はね猫 問う口を持つわたくしは哀しくも人
おっ、素敵ですねえ〜、この歌^^
なるほど下の句は…
ねぇミルクお前はね猫 哀しくも問う口を持つわたくしは人
こうしてしまうと、「調べ(リズム)」が単調になってしまいますものね^^
うん、こちらのほうがいいと思います。
ただ、「問う口」は「問う言葉」としたほうがいいようにも思いますけど。
ねぇミルクお前はね猫 問う言葉もつわたくしは哀しくも人
でもこれだと体言止が多すぎるので…
ねぇミルクお前はね猫 哀しくも人なるわれは問う言葉もつ
こんなふうにするのも、ひとつの手かなと思いました。
まあ、微妙なところですけどね。
--------------------------------------------------------------------------------
火 投稿者: 沙羅 投稿日: 5月26日(木)21時06分37秒
破滅へと燃ゆる火を持つわれなるを知りつつ今日も薄化粧する
--------------------------------------------------------------------------------
国境 投稿者: 沙羅 投稿日: 5月26日(木)16時21分32秒
>海という国境しかない国に生れ今朝も静かに味噌汁を飲む
前よりは説明的な感じが薄くなった気がするけれど・・
「しかない」と否定文なのがどうもねぇ・
>海という国境が囲む国に生れ今朝も静かに味噌汁を飲む
どちらがいいでしょう?
あとの2首はこのままで
>火炎樹の燃え立つ街を娘らは白きアオザイなびかせてゆく
>穏やかな民の暮らしを願ひつつ国父は永久に眠り給ひぬ
--------------------------------------------------------------------------------
風来さん 投稿者: まこ 投稿日: 5月26日(木)11時25分30秒
こんにちは〜。
えっとこの歌ですが、四句・五句は「悪戯のこし飛び去る仲間」よりも
最初の「餌求めくる子育ての群れ」の方がインパクトがあって
いいと思いますよ。
カラスにとっては悪戯ではなく、切実な問題なのでしょうから。
だから、推敲するなら、こちらの方向でいった方がいいと思います。
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
推敲 投稿者: 風来 投稿日: 5月26日(木)00時05分42秒
花火あげカラス追いやり鬼ごっこ悪戯のこし飛び去る仲間
まこさん お久しぶりですカラスの添削、アドバイスありがとう
--------------------------------------------------------------------------------
ややちん 投稿者: まこ 投稿日: 5月25日(水)20時59分32秒
だって私の前世は、魔女か化け猫なんだもん!!!
>夏空を響く花火に目が覚めた寝起きの悪い真っ赤なジェラシー
これだと、「目」と「ジェラシー」と主語がふたつになっちゃうから
「目を覚ます」の方がいいのでは?
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
推敲 投稿者: やや 投稿日: 5月25日(水)19時59分37秒
夏空を響く花火に目覚めくる寝起きの悪い真っ赤なジェラシー
夏空を響く花火に目が覚めた寝起きの悪い真っ赤なジェラシー
えっと、どっちがいいんやろ。。。
>さみしい・・・・
あのね班長、深夜2時はお化けが出る時間なの(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
部長 投稿者: まこ 投稿日: 5月25日(水)02時24分11秒
従兄弟さんが遊びに来てるのに、「脇の下、脇の下」って騒いでたの??
あんたも、馬鹿じゃ(大笑
いや〜、しかし、人間馬鹿な方が楽しいよね。
ねっねっ、みんな???
おーーーーーーい、返事がないぞぉーーーーー。
さみしい・・・・
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
磯さん 投稿者: まこ 投稿日: 5月25日(水)02時22分31秒
見てくれたのは、「問う」の連作?
それとも、キューティなまこちゃん?
すいません、馬鹿丸出しですね(笑
>問いたれば答えてやろうこの俺は戦後生まれで酒飲み野郎
おおお、何だかエネルギーを感じる歌です。
酒飲み野郎ってところに妙に共感します(笑
酒飲み、万歳!!
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
沙羅さん 投稿者: まこ 投稿日: 5月25日(水)02時20分26秒
えー、見たかったなぁ。
私、沙羅さんってすっごいきれいな人のような気がしてるんだけど。
でも、「真っ赤な嘘」には大笑い。
>10歳若ければ・・・
多分、50歳になっても60歳になってもあんなことしてると思います。
馬鹿だけがとりえですからぁぁぁあぁああああぁ。
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
ややさん 投稿者: まこ 投稿日: 5月25日(水)02時18分18秒
>100均のライターみたい捨てられることを知りつつ火がついた恋
うん、すごくよくなったね。
100均も生きてるし〜〜。
私も昔100均シリーズ詠んだんだよ。
あんまり馬鹿馬鹿しいので一首だけ紹介。
どこんちに行っても同じ皿があるみんなみーんなダイソーが好き
>いたずらの好きな天使が火をつけた導火線のさきにはジェラス
これもステキ。
>夏空を響く花火に目覚めたる寝起きの悪い真っ赤なジェラシー
「たる」って過去形にしちゃわないで、「目覚めくる」くらいの
現在形にした方がいいと思います〜〜〜。
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
みんな〜〜!! 投稿者: 黒路よしひろ 投稿日: 5月25日(水)00時38分7秒
ややさんの歌日記にも急げ〜〜〜!!
深夜限定らしいよ!
あっ、僕は今日、従兄弟が遊びに来てて忙しいので、ろくにお返事できません。
申し訳ないですm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
問いたれば 見ましたよ 投稿者: 磯 投稿日: 5月24日(火)22時47分15秒
問いたれば答えてやろうこの俺は戦後生まれで酒飲み野郎
磯
とりあえず、
--------------------------------------------------------------------------------
見たい〜♪ 投稿者: やや 投稿日: 5月24日(火)21時28分17秒
>私もベトナムでとってきたアオザイ姿公開しちゃおうかな!
真っ赤な嘘なの?
ざんねん。。。。(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
アハ、見ちゃいました 投稿者: 沙羅 投稿日: 5月24日(火)21時08分33秒
いいな〜、ああいう写真が公開できて。
私も後10歳若ければ(笑)
私もベトナムでとってきたアオザイ姿公開しちゃおうかな!
↑
真っ赤な嘘です
時間がなくて撮りにいけなかった。
本当に写真を撮る気でした(公開する気はさらさらなかったけれどね)
もし載せたら、即削除されそう(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
見ちゃったもんね♪ 投稿者: やや 投稿日: 5月24日(火)20時51分23秒
100均のライターみたい捨てられることを知りつつ火がついた恋
いたずらの好きな天使が火をつけた導火線のさきにはジェラス
夏空を響く花火に目覚めたる寝起きの悪い真っ赤なジェラシー
--------------------------------------------------------------------------------
みんな〜〜(^・^) 投稿者: 黒路よしひろ 投稿日: 5月24日(火)20時27分43秒
まこさんのブログへ急げ〜〜〜!!
一日限定らしいよ!
--------------------------------------------------------------------------------
問う 投稿者: まこ 投稿日: 5月24日(火)18時03分53秒
心まで貫くような月光が愛の在処を問う十三夜
愛してる?と問えどあなたは変わらない笑みを春陽に浮かべるばかり
ねぇミルクお前はね猫 問う口を持つわたくしは哀しくも人
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
ややさん 投稿者: まこ 投稿日: 5月24日(火)15時59分46秒
パンクした??
ごめんよ。
最近、囲碁に凝ってるもんで(嘘)。
毎度毎度こんな難しいこと考えてなくてもいいからね。
最終手段は、何度も口に出して、声に出して、読んでみること。
でも、自分の歌だと都合よく読んじゃうから、人に読んでもらうこと。
それで人が違和感を訴えなければ、いいんじゃないかな♪
何にでもチャレンジするのは素晴らしい〜〜〜。
頑張ってね〜〜。
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
磯さん 投稿者: まこ 投稿日: 5月24日(火)15時57分28秒
>目に見えぬ憎悪の炎燃やしおる君よ何処へ行かんとするか
うーん、この歌が連作の中とかにあるとすごくいいんでしょうね。
この歌一首だと、何をいわんとしているのかが、不明瞭です。
目に見えぬ憎悪、君、何処・・・
どれかひとつでもはっきりすると、いいのですが。
構成自体は何の問題もありませんよ。
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
風来さん 投稿者: まこ 投稿日: 5月24日(火)15時55分18秒
>花火あげカラス追いやる鬼ごっこ餌求めくる子育ての群れ
いい歌ですね。
ただ二句の「追いやる」は「追いやり」の方がいいのでは?
「追いやる鬼ごっこ」「求めくる子育て」と同じような構造に
なっているため、単調な感じがします。
>夜空みて輝く星の色別は国も境も争いもなし
黒路さんと同じで、「夜空みて」はちょっと説明っぽいです。
「夜の空に」にした方が自然です。
が、星は夜空に出るものだから、夜の空はいらないかも知れません。
「色別」はもっと推敲できるはずです。
頑張ってくださいね〜。
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
まだ火よかったかな 投稿者: 磯 投稿日: 5月23日(月)23時57分4秒
といいつつ、書いてしまう
目に見えぬ憎悪の炎燃やしおる君よ何処へ行かんとするか
磯
編集済
--------------------------------------------------------------------------------
えっと。。 投稿者: やや 投稿日: 5月23日(月)20時13分11秒
頭がパンクのややで〜す(笑)
よくわかんないけど・・
声にだして読んでみて無理のないリズムであれば字余り・字足らずもOK
三句は破調にはしない
4・4の成功は難しい
演歌は7・5調
って理解しましたが、、
都合よすぎる?
はい、了解しました♪
ありがとうございました(^・^)Chu♪
--------------------------------------------------------------------------------
4・4 投稿者: まこ 投稿日: 5月23日(月)19時33分19秒
私は高野さんの短歌理論で育ち(?)ましたので、4・4はやはり
目に付いてしまいますね。
奥村さんのHPでも、4・4は8対2くらいの比率で成功しない
ようなことが書かれていました。
まぁ、奥村さんもコスモスですから〜〜〜〜〜〜!!
でも、4・4だけが悪いのではなく、前後の問題も大きいと思います。
4・4がどうやったら成功するか分からないけど、詠み方によっては
成功させることも可能なんじゃないかな。
字余り・字足らずはほとんど使わないから、よく分からない・・・・
何をいっても机上の論理だよね(汗
句またがりは大好きですよ。
あのエネルギーが何ともいえない。
とくに4句から5句にかけての句またがりをただいま勉強中。
塚本さんの歌集を読みあさってます♪
部長、私なんかに張り合ってもしょうがないですよん。
しかも、変な演歌歌ってるし・・・
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
推敲【中間) 投稿者: 沙羅 投稿日: 5月23日(月)17時07分17秒
>火炎樹の燃え立つ街を娘らは白きアオザイなびかせてゆく
他にもいろいろ考えてこれに落ち着いたのです。
まこさんが書いてくださったように「燃え立つ」は実際にこの花を見た人ならわかってくれるかなと思います。
でも一度推敲してみますね。
>穏やかな民の暮らしを願ひつつ国父は永久に眠り給ひぬ
ホーチミンは平和と民の暮らしの安定を望んでいるのでしょうから、黒路さんの添削でいいかとも思います。
<微笑み>のような言葉は入れたい気はしますが、実際のホーチミンは微笑んでいるというより眠っている感じだから、やめておきますね。
これももう少し考えています。
国境の歌は説明的ですね。
もう少しうまく表現できたらいいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
まこさん、こんにちは〜(^・^) 投稿者: 黒路よしひろ 投稿日: 5月23日(月)16時08分9秒
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
●●● ● ●●●
○ ○ ○ ○
んん?まこさん、囲碁でもはじめたの?とか思ってしまいました(大笑)
こんな話したら、ややさんの頭パンクするよ^^;
あっ、いま兵庫のほうから二回ほど爆発音が聞こえた…
あらっ?山形のほうからも爆発音が(笑)
えっと、字余り字足らずかぁ〜
ほんと難しい話だよね。
著名な歌人の作にも、「4・4の8文字」使ってる歌とかけっこうあるし…
世の中には「醜悪美」て言葉もあるしなあ〜
旋頭歌(せどうか)などが衰退して、短歌の定型(5・7・5・7・7)だけが千数百年も残ったのは、それだけ洗練された優れた詩形であるからといえなくもないけど…
ただ、古典和歌の中にも字余りや字足らずは頻繁に出てくるし。
う〜〜ん、結局はまこさんのいうように何度も声に出してよんでみて、自分自身で「調べ(リズム)」に納得できるのなら破型もいいのではないでしょうか。
あと、5・7・5調についてだけど…
たとえば、おんなじ短歌(和歌)の5・7・5・7・7でも万葉集は5・7調の歌が多くて、古今集は7・5調が多いといわれますよね。
短歌の「調べ(リズム)」において二句目が重視されるのも、この部分が「5・7調」や「7・5調」を決定づける重要な部分だからだと、僕は勝手に思ってます(笑)
「5・7調」や「7・5調」というのは、意味による句の結びつきによって分けられます。
たとえば…
春過ぎて夏来るらし白栲の衣乾したり天の香具山 持統天皇 万葉集巻1(28)
この歌は…
春過ぎて夏来るらし・白栲の衣乾したり・天の香具山
といった感じで、「5・7調」になる。
吹くからに秋の草木のしをるればむべ山風をあらしといふらむ 文屋康秀 古今集巻5(249)
この歌は…
吹くからに・秋の草木のしをるれば・むべ山風をあらしといふらむ
といった感じで、「7・5」調になる。
つまり、二句目が初句か三句目のどちらに(意味的に)結びついているかによって「調子」が決まってしまう重要な部分なわけです。
そして「5・7調」は重厚で壮重な「調べ(リズム)」を生み、「7・5」調は軽妙で流麗な「調べ(リズム)」になるといわれています。
ちなみにまったく関係ないけど、演歌なども「7・5調」ですね。
「まこよお前はなにゆえに〜〜、そんなに厳しいことを言うぅぅ〜〜♪」
こんな感じで(大笑)
ま、「調べ(リズム)」について考えるときの参考までにね^^
PS.まこさんが難しいことを書くと、負けず嫌いなのでどうしても対抗したくなるのです(^・^;
編集済
--------------------------------------------------------------------------------
風来さん、こんにちは〜^^ 投稿者: 黒路よしひろ 投稿日: 5月23日(月)14時00分55秒
>花火あげカラス追いやる鬼ごっこ餌求めくる子育ての群れ
うんうん、この歌、なかなかうまくまとまってますよ♪
そうですよね、どんな生き物もみんな必死に生きてるのですよね。
まあ、それが分かっていても自分たちの生活の快適さを優先してしまうのが人の性ですけど^^;
おごれる平家(人類)も久しからず…いつか天罰が下るのでしょう(苦笑)
えっと、この歌、表記的に見てもおかしなところもないし…
うん、このままでもいいんじゃないかな^^
風来さん、なかなか上達してきましたね〜
>夜空みて輝く星の色別は国も境も争いもなし
おっ、この歌もなかなか素敵ですねえ^^
ロマンティックでいいですよ(笑)
ただ、三句目の「色別」というのは、ちょっと意味が分かりにくいですよね。
ここは普通に「世界には」とかのほうがいいのでは?
あと、初句の「夜空みて」はちょっと説明っぽく感じます。
ここは「夜空にて」としたほうがいいですね^^
夜空にて輝く星の世界には国も境も争いもなし
こんな感じで。
まあ、推敲の参考にでもしてください。
風来さん、それではまた(^・^)
--------------------------------------------------------------------------------
沙羅さん2 投稿者: まこ 投稿日: 5月23日(月)13時30分5秒
>穏やかに平和を願ふお顔して国父は永久に眠り給ひぬ
ここは「平和を願う」と断定してしまわずに、たとえば「笑顔」「ほほ笑み」
(ちょっと安易なのですが)とかだけで、それを表せるといいですね。
国父が願っているのは、民の生活であり、国の安定であり・・・・
さまざまな平和なのでしょうから。
「平和」っていってしまうと、平坦な感じがしてしまいます。
「平と和を」のようにひとつの言葉を分けて使うのも効果的ですよ。
>目に見える国境のなき国に生れ今朝も静かに味噌汁を飲む
「目に見える」がちょっと説明的か??とも思いましたが、たしかに
日本の国境線は目には見えません。
ううーーーん、この歌については、もうちょっと考えさせてくださいね。
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
沙羅さん 投稿者: まこ 投稿日: 5月23日(月)13時21分37秒
>火炎樹の燃え立つ街を娘らは白きアオザイなびかせてゆく
ううーん、私は安易に「少女ら」って使うより、親しみを込めて
「娘ら」っていった方が沙羅さんの心境に近いと思うけどな〜。
少女らっていっちゃうと、ほんとに赤の他人を客観的に見ている
ようでしょ?
たとえ、読者が「娘ら」を沙羅さんのお子さんの意味に受け取って
しまう危険性があるにしても、沙羅さんは少女らに今回の旅で
親しみを感じたからこそ、「娘ら」を使ったのだと思います。
「燃え立つ」も同じ。
火炎樹を目で見てきた沙羅さんの表現をそのまま残したいところ。
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
ややさん3 投稿者: まこ 投稿日: 5月23日(月)13時12分9秒
>100均のライターみたいだ おしまいの時を知りつつはじまった恋
こっちの歌ですが、部長がいいたいことはいってくれました(ハートマーク)
私も「おしまいの時を知りつつはじまった恋」では100均が
生かされてないと思います。
やっぱり、「使い捨て」みたいな方向がおもしろいのでは?
この歌からそんな感じを感じさせるには・・・
100均のライターみたいおしまいをすでに知りつつはじまった恋
って感じで副詞を使ってみては?
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
ややさん2 投稿者: まこ 投稿日: 5月23日(月)13時06分35秒
>いたずらの好きな天使が火をつけた寝起きの悪い真っ赤なジェラシー
>いたずらの好きな天使が火をつけた導火線のさきにはジェラシー
それで、この歌に戻るけど(笑
後半を6音・8音の破調にすると、逆に上の句の定型が邪魔になります。
破調もひとつだけならいいんだけどね。
だからここは
いたずら好きの・・・と7音から入ってみてはいかがでしょうか?
いたずら好きの天使が○○○火をつけた導火線のさきにはジェラシー
それが嫌なら、5句は定型にした方がいいのでは?
4句だけを字足らずにするのね。
たとえば
いたずらの好きな天使が火をつけた導火線のさきにはジェラス
こんな感じかな♪
すべてを破調にするのは、非常に高度なテクニックがいります。
でも、どうせ破調にするなら5句のうち、3句〜4句くらいを
破調にしてしまった方が、逆に独特のリズムが生まれます。
あ、でもね、できたら3句は5音にしてね。
またいつか話すけど、三句はリズムを形成する大切な場所です。
ここを破調にしてしまうと、あまりいいことはありません(笑
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
ややさん 投稿者: まこ 投稿日: 5月23日(月)12時59分46秒
>いたずらの好きな天使が火をつけた寝起きの悪い真っ赤なジェラシー
>いたずらの好きな天使が火をつけた導火線のさきにはジェラシー
最初の方、「寝起きの悪いジェラシー」って表現がとってもおもしろい
って思いました。
でも、こっちに比重がおかれちゃって、最初の「いたずらの好きな天使」
のインパクトが薄れてしまいます。
でも、私は「寝起きの悪いジェラシー」ってすっごく好きな表現だから
暇があったら、この言葉を主体にした歌も詠んでみてねっ。
>字余り字足らず、句またがり、お勉強したいです^^
うーんとね・・・
まず「字余り」「字足らず」はリズムを悪くしてしまうことを頭に
入れておいてください。
無理矢理、言葉を入れるために使ってもまず失敗します。
ただ読者は短歌を読む時に5・7・5・7・7って句切って読んで
くれるから、字余りの方は何とかなることが多いです(笑
例えば、7音のところに8文字入れてしまった場合。
言葉のどこかを縮めて、7音で読もうとしてくれるのね。
でも、何度もいうけど4・4の8文字はうまく縮められないため
4分の4拍子をすべて言葉に使ってしまって、余白がなくなるの。
それが落ち着かないリズムになる原因。
ちょっとややこしい話になるけど・・・・
○ ○ ○ ○ ←これ4分音符だって思ってください。
♪♪♪♪♪♪♪♪←8分音符で表すと、こうだよね。
短歌は4分の4拍子5小節。
これにややさんの歌をあてはめると
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
いたずらの●●●すきな●てんしがひをつけた●●●
●は休符の部分ね。
私はこの●の部分があるからこそ短歌は韻文なのだと考えています。
でもたとえば2句を「お好きな天使が」とかの4・4にすると
●の部分がなくなる。
休符がなくなるってことは、とても窮屈なことなの。
これと同じで
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
どうかせんの●●さきにはジェラシー
ここはどう読むかは読み手の勝手だけど、導火線って言葉がひとつの
言葉になっているので、きっとみんなこう読むのだと思う。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
どうかせんのさきにはジェラシー●●
無理すればこう読めないこともないけど、短歌が韻文である以上
4分音符一個分を休むっていうリズムはとても落ち着きがないの。
やはり8分音符一個分か、4分音符一個+8分音符一個分。
これは日本人の体に流れるリズムっていうのかなぁ、私にも
説明がつかない。
でも、日本人は標語もそうだけど、生まれた時から5・7・5調を
耳にすることが非常に多いと思うのね。
それプラス、日本語独特のリズムなのだと思う。
(2文字を1拍として読むくせがあるからこそ、日本人は英語が
苦手なんだと思われる)
話がずれちゃったけど・・・
歌を作る時、こんなめんどくさいことをいつでも考えてる必要はない。
でも、字余り・字足らずはこういう理由でとてもリズムを悪くする
ってことは覚えておいてね。
字余り・字足らずを使いたかったら、書いたものを見ているだけでなく
何度も何度も口にして、自分の耳で聞いてみてください。
そこに自分なりのリズムが(無理矢理ではない)形成されているのなら
使ってもいいのでは?
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
★お題は『問う』★ 投稿者: 黒路よしひろ 投稿日: 5月23日(月)00時10分40秒
★次回のお題は『問う』、期限は六月五日(日)です★
「質問」「問題」など、問うという言葉から連想するものなら何でもけっこうです。
前回のお題『火』及び、前々回のお題『国』も五月二十九日(日)締め切りまで、まだ受け付けております。
--------------------------------------------------------------------------------
沙羅さん、こんばんは〜♪ 投稿者: 黒路よしひろ 投稿日: 5月23日(月)00時07分22秒
>穏やかに平和を願ふお顔して国父は永久に眠り給ひぬ
ホー・チ・ミン Ho Chi Minh はベトナムの英雄ですね。
そうですか、永久保存の処置を施されて眠っているのですか…
それは知りませんでした。
えっと、この歌、四句目の「永久」は「とわ」と読むのですよね。
うん、まあこれは、ルビを振らなくても分かるかな。
ただ、三句目の「お顔」はちょっと、この歌には合わないように思います^^;
ここは初句の意味が変わってしまうけど…
穏やかな民の暮らしを願ひつつ国父は永久に眠り給ひぬ
こんな感じのほうがいいんじゃないのかな。
もう少し推敲の余地があるように思います^^
>火炎樹の燃え立つ街を娘らは白きアオザイなびかせてゆく
えっと、「アオザイ」はベトナムの白い民族衣装ですね。
百科事典で調べたら写真入で載ってましたよ^^
ほんと、清々しくて素敵ですよね〜
アオザイは中国の服の影響を受けて作られたそうで、やはりチョンサン(中国服)にもよく似ていますね。
えっと、この歌の三句目、これだと知らない人が読んだら沙羅さんの娘さんのように取られてしまいますよね^^;
ここは「少女ら」のほうが無難だと思います。
あと、二句目の「燃え立つ」というのも、ちょっと悩むところですね(笑)
ほんとに燃えているようにも取られるかもしれないので…
火炎樹の群れ立つ街を少女らは白きアオザイなびかせてゆく
こんな感じにしてもいいのかも。
まあ、喩えと分からなくはないので、「燃え立つ」のインパクトとどちらがいいかは沙羅さんご自身でまた考えてみてください^^
沙羅さん、それではまた(^・^)
--------------------------------------------------------------------------------
火 投稿者: 風来 投稿日: 5月22日(日)22時16分9秒
花火あげカラス追いやる鬼ごっこ餌求めくる子育ての群れ
都会ではカラスの群れの鳴き声と悪戯に悩まされてる時節です。皮肉にも野鳥の住み処の自然を乱開発しすぎのつけかな?・・
--------------------------------------------------------------------------------
国境 投稿者: 沙羅 投稿日: 5月22日(日)21時28分51秒
>目に見える国境のなき国に生れ今朝も静かに味噌汁を飲む
一度も異民族に支配されたことのない日本は幸せですね
--------------------------------------------------------------------------------
沙羅さ〜〜〜ん^^ 投稿者: 黒路よしひろ 投稿日: 5月22日(日)19時10分29秒
絵画、見せて貰いましたよ〜〜
うわ〜素敵だなあ♪
これは水彩画なのかな?
ちょっと写真ではよく分からないんだけど…
うん、「津軽海峡幻想」素敵ですね^^
夜空と海が鏡になったような幻想的な風景に、魚と船、三日月と晄が独特の世界を生み出していますね!
あと僕は「日本海の夕焼け」も好き☆
この手前にあるのは、段々畑なのかな?
うん、夕日が海と陸地を繋げているようですごく不思議な感覚ですね。
あっ、火炎樹!びっくりびっくり!
僕はもっとどこにでもあるような木かと思ってたもので^^
それでは、短歌の批評はもう少しだけ待ってくださいね(^・^;
--------------------------------------------------------------------------------
ややさん、こんばんは〜(^・^) 投稿者: 黒路よしひろ 投稿日: 5月22日(日)18時42分50秒
>100均のライターみたいだ おしまいの時を知りつつはじまった恋
うん、「100均」がいいですねえ〜
これがあるおかげで、「100円ショップ」のイメージが一瞬頭に広がる(笑)
こういう想像を起こさせる言葉って大切ですよ。
ただ、この下の句だと別に「100均のライター」でなくてもいいんですよね^^:
「100均のライター」を生かそうと思ったら、やっぱり「使い捨て」のような感じを出したほうがいいと思います。
100均のライターのごと捨てられる時を知りつつはじまった恋
100均のライターのよう捨てられることを知りつつ始まった恋
一応、こんな感じで添削して見ました^^
字余りは、まあいいにしても「ライター・みたいだ(4・4)」のように、二句目の音割れ(4・4)は「調べ(リズム)」が悪くなるのでなるべく避けたほうがいいですね。
とくに「だ」は重過ぎると思います(苦笑)
>いたずらの好きな天使が火をつけた導火線のさきにはジェラシー
うん、推敲前の歌だと意味が分かりにくかったですね。
こちらのほうが分かりやすくていいです♪
ただ、下の句の「調べ(リズム)」は微妙だなあ〜〜^^;
この場合、「導火線の・さきにはジェラシー」もしくは「導火線のさきには・ジェラシー」といった感じで読むんですよね。
でも、「ジェラシー」を強調するのなら後者のほうかな。
いや、もうひとつ「導火線の・さきには・ジェラシー」と三段階に切る方法もあるなあ。
うん、こちらの読みのほうが自然でいいかも。
まあ、どちらにしても「ジェラシー」の前などで一端、止まるような工夫をしておかないと読みにくいですね^^:
その場合、表記部分でそう読ませるように工夫したほうがいいと思います。
たとえば…
いたずらの好きな天使が火をつけた導火線のさきには<ジェラシー>
こんな感じで。
記号符は「」より<>のほうがジェラシーらしい刺々しさが出ていいと思います。
まあ、普通の(7・7のリズムの)句またがりにするのなら…
いたずらの好きな天使が火をつけたダイナマイトのように<ジェラシー>
こんな方法もあるけど、これだとカタカナの単語がふたつで緊張感がちょっと足りないですね^^:
うん、「導火線のさきには…」でいいんじゃないかな。
たまにはこういうのも素敵でいいと思いますよ、僕は(^・^)
--------------------------------------------------------------------------------
火炎樹 投稿者: まこ 投稿日: 5月22日(日)17時41分17秒
すごい、すごい、すごい!!!!
ほんとに炎みたい・・・・
この花はベトナムでは、いたるところに咲いているのですか?
情熱を感じるなぁ・・・
すごいきれい。
http://blog.drecom.jp/mako9344/
--------------------------------------------------------------------------------
火炎樹はこんな花です 投稿者: 沙羅 投稿日: 5月22日(日)16時35分12秒
http://www4.ocn.ne.jp/~mack777/sub5-3-3-2.htm
--------------------------------------------------------------------------------
過去ログ 前のページ ← [29] → 次のページ
短歌投稿掲示板:過去ログ(ホーム)
『題詠』短歌掲示板(投稿はこちらから)
短歌入門部屋
Copyright(c) 2005-2018 Yoshihiro Kromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)